8/29/2014

Lake Paddenでスイミング♪

スイミングの前に、お友達の家で一緒にランチを食べました!超可愛くて超性格の良い娘さん、Aちゃん(9歳)に久しぶりに会った♥️
いつもカイくんの面倒をすごくよくみてくれて、カイくんが何をほしがってるか、何をやりたいかをササっと先読みして動いてくれるAちゃんに、始終感心しぱなっしの私。本当に感動するくらいよくできた女の子なのだー!こんな女の子欲しいわぁ〜。私は前からAちゃんの大ファンなのだ♥️

その後、Joelの仕事が終わったので湖へ!どれも似たような写真やけど、どれも可愛かったので載せま〜す。









Squalicum harborでピクニック&探検

そうやった、その前に日曜大工店?のLowe'sに行ってきたんやった!楽しい一日でした♪











Padilla Bay slough trail

先週、ずっと行ってみたかったスルー(日本語訳やと「泥沼」らしい)トレールに行ってきた〜♪泥沼って言うか、浅いゆる〜い流れの川って言ったほうが正確やと思うんやけどなぁ。

こちらに詳細が:
http://www.wta.org/go-hiking/hikes/padilla-bay#trailhead-map
















8/22/2014

人んちの子の躾に口だすなー!!怒

ちょっと、久々にむかついたことが!!

今日は住んでるアパートのパーティー的なものがあった。Joelはそういうのが嫌いなのでもちろん不参加。私もこういう場に行くと、カイくんを追い回すだけで時間が終わるので、あんまり参加したくない。知っている友達だけのパーティーならいいけど、あまり知らない人もいるし、行く理由もないかなと思っていた。でも無理矢理引っ張りだされてカイくんと一緒に行くことになった(うちの近所はおせっかいなおばちゃんたちが多いのだ笑)。

大家さん、キャシーさん、その他の住民の方々がいた。大家さんは良い人で私も好きやけど、何と言うか東ヨーロッパからきた年配の女性!っていうステレオタイプをすべて持ってるような感じの人でもある。頑固で、ルールはルール(これは分かるんよ!)、言いたいことは歯に衣着せぬ物言いなのだ。あと、年配の人に多い「私の言ってることが正しいんだから従いなさい!」的なところがある。まぁ言ったら、大阪のおばちゃんをもっともっと神経質にさせて毒舌吐く感じ?笑 でね、大家さんは何でもきっちりしないと気が済まない。庭にも雑草なんて絶対にない。とにかくきっちりしていないと気が済まない人なのだ。

カイくんは例のごとく庭を走り回っていた。庭の植木を植えてないところで遊んでいた。ちょっとした石の花壇に登ったりもしてた。カイくんは転ぶことは滅多にないし、転んでもかすりきず位で済むだろうと私はちらちらと見ながら放置していた。そこで大家さんが「ノーー!カイ!!ダメよ!!ダメ!!」。えっ!カイくんはただ庭の何もないところを走ってるだけじゃない。。そんなに怒らなくても。。そのうち庭の土をちょっと掴んで投げ出した。これはダメなことだと教えているので、私も「こらー!!ダメ!!投げちゃダメ!」というが、私が言うまえにもう大家さんが「ノーー!!ダメよ!!!」と大声で怒っている汗 結局、私と大家さんの顔を見ながら(ダメなことが分かっていながら)カイくんは土を投げた。投げたって言っても庭の中で、誰に向けてでもなく。
それを見て私が大家さんに「ごめんなさい。Terrible Two(日本語で言う魔の二歳)なもんで。。汗」って言ったら、大家さんが即座に「Terrible YOUよ(あなたが悪いんでしょ!)!あなたがちゃんと教えないからやるのよ。うちの子はみんなもっと小さいときから言うこと聞いたわよ!親が教えないからよ!この歳で言うこと聞かない子は6歳になっても12歳になっても言うこと聞かないわよ」って言われたんですけどー!!!!怒 

ほんま腹立ったね。あなたは自分の子どもも孫も育ててきたのに、そんなしょーもない迷信を信じてるの!?それはいいとしても、人に自分の価値観を押し付けるその神経が分からん!!多分大家さんは自分の子どもを叩いて怒鳴って、力ずくで教育してきたんだろうなぁ。2歳児ですよ、あんた?それ分かっててそれ言うか!?
私はそんな子どもを始終威圧的にコントロールするような子育てはしたくない。科学的にも身体的暴力によるしつけは長期的にみてもさまざまな悪い結果が報告されてるし、親がこんな過度に権威的、もしくはコントローリングだと子どもはすごく萎縮した子になってしまうのも研究結果として出ているのは有名な話。訳の分からん数人の子育ての経験だけで偉そうに他人に物を言う態度がめっちゃ腹立ちました!

庭で物を壊したなら私は厳しくするけど、庭の何にもないとこ歩いて怒鳴って、階段歩いたら怒鳴って、じゃあ子どもは何をすればいいの?カイくん可哀想やん。黙って突っ立てればいいの?2歳の男の子がじっとしてるわけないやろ!そんなん健康な二歳児がすることちゃうわ!初めっからカイくん呼ぶなよ!じっとしてるわけないやろ!こんなパーティーにうちらを呼ぶな!もう二度と行かんわ!!って思ったね。
もうパーティー中、どんだけ大家さん「ノーー!!カイ、ノーー!」って叫んでたか汗 もっとポジティブな事に目を向けて何か言えないの?ダメなとこだけに注目してそんなに一日中指摘されたら、自尊心のないネガティブな子どもに育ってまうやん。。

もひとつ、キャシーさんもちょっとうざかった笑 
カイくんがほしがったので、デザートのブラウニーをあげてたら、ヒッピーのキャシーさんは「カイにお砂糖あげすぎじゃない??夜寝れるかしら??」って言うしさ笑 もうおばさんたち、私を放っておいてくれーーー!!!!笑
キャシーさんはADHDは砂糖のあげすぎでなると信じている。この手の人は、砂糖をあげると身体の中が何もかもダメになると本気で信じている。私は非科学的なことが嫌いなので、Bellinghamにこういう何の根拠もないことを全部鵜呑みにしている人がうじゃうじゃいることが時にたまらなくイヤになる。
まだキャシーさんは大家さんみたいに私を批判するというよりも、カイくんを本当に心配している感じだったので私の中では別に良かった。

実はJoelのお母様もこういうところがちょっとある。「こうしなさい、そんなことしちゃだめよ」、的な。私はこういう事を言われたとき意見に賛同できないときは、「えー、そうかな。私はそうは思わない」ってはっきり言うようにしている。でも、やっぱり年齢を重ねると人は自分の経験や考えが一番正しいと思っている節がある。なのでママ歴の浅い私の意見なんて全く聞いてくれない。いや、ダメよ、それはこうしないと!で話が終わる。私がこの子の母親やのにー!って思ってたまに「えー!!」ってなる。これをJoelにぐちったら、「あー、それめっちゃ分かるー!うちのママはそういうとこあるよね〜。もう遠慮なくバンバン言い返したら良いよ。僕も超同感!」って言ってくれて嬉しかった笑 Joelは自分の親や家族よりも、私を一番大事に思ってくれているので、こういう人と結婚してよかったなと思う。
子育てしてると夫婦の輪外にいる人の意見も取り入れなければいけないこともある。旦那さんが自分の味方でいるというのは本当に頼もしい。日本はアメリカよりもお姑やお舅との距離が近い分、苦労している人は多いんやろうなーと思うととても気の毒になる。

話はずれましたが、とにかく人の子育てに関して偉そうに語らないでほしいということでした汗 ときどきこんな出会う。子どもを何人か育てたら変な自信が沸いて、周りの若いママに聞かれてもないのにあれこれ指導しだす人。しかもその言い方が上から目線でウザイ。私がカイくんを産んだときもそういう人たちから言われたけど、良い顔だけして「そうですね〜」と言っておいて無視しておいた。大体こういう事を言う人は医学的におかしな事を自信満々で教えてくる(おっぱいが出ず、赤ちゃんの体重が落ちているのに粉ミルクだけは絶対に使っちゃダメと言ったり)。なので私は人に聞かれない限りあれこれ育児に関してこうしたほうが良いとか絶対言わないようにしている。その人が困っていて相談を受けたなら、「それなら、こうしたらどうかな?もし良かったらだけど」みたいな言い方はするけど。

ママはみんな毎日試行錯誤して善かれと思うことをやってるのにさ、自分の固定観念や微々たる経験で偉そうに指導するなということです。私もそんな風にならないように気をつけたいと思います!


















8/20/2014

漬け物のレシピ:甘くない、昔ながらのすっぱいキュウリの漬け物

仲良くしているおばあちゃんちの庭で穫れたきゅうりを大量にもらいました!薄くスライスしてわかめと一緒に酢の物にし、分厚く切って鶏ひき肉と一緒に鶏ガラと片栗粉でとろとろと炊き。。。それでもまだまだあったので漬け物に。

このおばあちゃんの漬け物は本当に美味しいのだ!漬け物のレシピをクックパッドとかで調べたけど、どれも砂糖が入っていて、甘い漬け物が嫌いな私はおばあちゃんから直伝してもらったレシピでキュウリの漬け物を作ってみた。うまー!

あっちゃん、おのさん、まいちんらはきっと畑で穫れたもんとか結構もらうと思うので、良ければこのレシピ試してみてー!!めっちゃ美味しいでぇ!!

−甘くない、すっぱ美味しい漬け物のレシピ−
以下の分量でキュウリ3、4本くらいたっぷり漬けられるかな?

水 3カップ(日本の分量やと720ml)
酢(ホワイトビネガー) 1カップ(日本の分量やと240ml)
塩 1TBS(日本の大さじ1)

この三つを混ぜて一つの鍋で沸騰させる。冷ます。切ったキュウリ(好きな形でオッケー)を瓶やタッパーに詰めて、上から材料をかけておしまい。冷蔵庫に入れておく。冷蔵庫の中で数ヶ月持つらしいです。夏はどこもキュウリが鈴なりになるので、こうやって冬までキュウリの漬け物食べれたらいいよね〜。

***
学校が終わったので、久々に時間をかけてまったりときゅうりを薄くスライサーで切ったり、今年の冬買った実習で着るとき用のフォーマルズボンの裾上げをしたり、カイくんに思う存分絵本を読んであげたり。。何て穏やかな時間が流れとるんやー!と思いました。
学校行く前は無限にあった時間のありがたみを初めて感じました♪

今日はジョールが学校よく頑張ったね!セレブレーションだ!って言って、私の好きなKyotoのサーモンロールなどをオーダーしてくれ、Zuanich Parkという港がある公園で食べました。美味しかった!その後は港にある小さな水族館で巨大タコを見て、カイくんは魚や蟹やタコを見てめっちゃくちゃ喜んでいました。公園ではミキサーみたいに動き回ってすごかった。さすがうちらの子どもやな!
Joelには散々迷惑かけたのに、こうやって祝ってもらえて嬉しいです!ありがと〜!!





8/18/2014

夏学期終わったーーー!!!

さっき最後の課題を提出したー!!もう気分めっちゃすっきり〜〜!!!さて、この夏休み何しようっかな〜♪♪ハイキング行ったり、遠出したり、美味しいものがたくさん食べたいわぁ〜♪♪

ほんとここまで来るのは大変やった。。夏学期の破壊力ったら。。汗
夏学期は8週間で終わらせます。普通の秋、冬、春学期は11週間で終わらせます。つまり、一つの教科を本来よりも約一ヶ月ほど早く終わらせるという恐怖の夏学期。。短いからといって容赦なく、分厚い教科書を最初から最後までカバーします。。あぁ〜考えただけでゾッとするわぁ。。泣
夏学期は、発達精神病理学、研究法&統計、プロフェッショナル学校心理学の3教科を取っていました。というか、大学院は個人個人どの授業を取るか決められているので、自分で選ぶ余地はありません。日本の大学院もこんな感じやけど、まだいくつかは自分の意思で選択できる教科はあったよなぁ〜。

もうね、ストレス耐性が低い私は夏学期が始まった当初はパニックやったね。このとき、カイくんが好きで良く見てた電車のビデオがあるんやけど、今でもその音楽や映像が目や耳に入ってくるとあの時の辛い時間が思い出されてヒーー!!!ってなる。あと、この辛いときにジョールのママがVillage Booksでファッジを買ってきてくれてたんやけど、ファッジも見たらちょっとヒーー!!ってなる。めちゃくちゃ美味しいんやけど、条件づけの効果はすごいね。ファッジは美味しいからちょっと前にもう克服して、むしゃむしゃ食べているふっとい精神の人間ですが。

夜は宿題がちゃんと終わらせられるのか心配で寝れなかったりしたことがしょっちゅうあった。この時、出産してからすぐに学校に戻ってる友達とか、大学時代の友達が励ましてくれて話してたんやけど、結構私だけじゃなく、他の人も大学に通い始めて似たようなストレス症状が出てくる人がいるみたいで、すごく励まされました!笑 夢の中で数式解いてたり、夢の中で宿題が終わらなくてガーンってなってたり、宿題のことで夜寝れなかったり、何してても宿題のことで頭がいっぱいやったり、夜が怖かったり(夜になるとその日勉強できる時間が限られてきてるので不安になる)。。笑 みんな同じことを言ってたので、私だけちゃうんや!って励まされた〜!

辛いときは、カイくんの寝顔を見て「ママ頑張るから!!早く終わらせるからイッパイ遊ぼーね!」とか言ったり、くじけそうになったら、不動産のサイト見たり(早く庭付きの素敵な家をカイくんのために買ってあげたくて、大学院に戻ることにしたのも一つ大きな理由だったのだ)、分からないことや困ったことがあったら迷わず真っ先に先生に聞いたり、統計なんかで分からないことがあったら申し訳ないけど頭の良い友達に聞きまくったり(ごめんね!汗)、後で後悔はしたくないのでやれる事はしました〜!だから感無量です。私はほんまによく頑張った!!先生もみんな一生懸命支えてくれたので感謝しています。

最後の方はペースを掴んで、ストレスフルになりながらも、着々と宿題が終わっていって、それが自信になったり良い経験になりました。アメリカで頑張っている日本人の学生さん、みんな頑張ろう〜!!泣 

産まれて初めて、ご飯食べながら寝ちゃったカイくん。
この日は昼寝しなかったんだよね〜。6時半にご飯食べながら沈没!





8/12/2014

大学院、夏学期の最終週!

今週でやっと夏学期が終わる。。!!考えただけで感動して泣きそう〜!

日本で仲良しの友達2人が赤ちゃんを無事出産し、ゆっくり出産のときの話とか、赤ちゃんの話も聞きたいのに、バカみたいな宿題の量のせいでゆっくり話も聞けず。。2人とも&赤ちゃんたちも元気にしてるといいなー!!夏学期終わったら連絡するねー!!

今週は最後の週なので、怒濤の宿題&テストの量です。。一週間のうちの12個も提出物やテストが。。嫌がらせとしか思えない。。
またJoelのママがアラスカから手伝いに来てくれているので、順調に宿題が終わっています。今さっき一番厄介な12ページのペーパーを書き終えてほっとしている。。でもまだまだいっぱい宿題あるので頑張る!

Joel、私の友達、Joelママのおかげで何とか無事に今学期終えれそうです。成績も今のところ全部Aをもらえているので、最後まで気を抜かず頑張ります!本当に私が今学期を無事終えることができるのはみんなのおかげです。感謝!!

これが終わったら8月末からすでに実習が始まるのだ。スーパバイザーのシャロンさん曰く、この秋から小学校入学する子どもの検査や行動観察に参加させてくれるらしく、もうめっちゃくちゃ楽しみ〜!!

カイくんの可愛い写真もたくさんあるので、じぃじとばぁばのためにもまた落ち着いたらアップしたいと思います。

パパに海に連れて行ってもらい、飛行機を見て喜ぶカイくん。

8/06/2014

APA manualリソース&統計の結果の書き方

すみません、このポストは自分用のメモです汗

でも!今日感動したことが!カイくんが産まれて初めて、5時間半ぶっ続けで寝た〜〜!!!カイくんは最高でも4時間しか続けて寝たことがなかった。これはすごい進歩です。どんな寝ない子でも、2歳半になれば夜通し寝るようになることがほとんど、と聞いていたので、うちも2歳半になったら夜通し寝てくれるようになったらいいな〜。こんな日は来ないんじゃないかと感じるけど、きっといつか来るんやな〜。。しみじみ。

今やっと論文をほぼ書き終わったので休憩中。。
統計の授業を今学期取ってるのでが、先生は良い人なんやけど、びっくりするくらい教えるのが下手なのだ。。笑 クラスメートで統計を以前一度も取った事がない人がいて(そんな人を取るのは大学側の問題だと思う。prerequisteに統計の授業を入れておくべきやと思うなぁ。生徒も可哀想やし)、もう先生の訳分からん授業に相当参ってるらしく、成績の交渉をしているみたい。
私も修論ではエクセルを使ってデータを処理できたので、産まれてこのかたSPSSを使ったことがなかった。。今回初めて使うことになり、もう大騒ぎでした。。笑 大学院時代のラボメートの男の子はみんな博士課程に進んだので大学で研究者として働いてる子が多く、もうめっちゃ質問しまくりました。相当申し訳なかったです。。この友達に相当感謝しています!泣 

最近はネットがあるから先生や教科書がなくても立派に統計が理解できますね。私なんて教科書読んだけどまったく何も分からず、ネットで調べたらすごく分かりやすく書いてくれてあってやっと理解できました汗 
大学の存在理由は、昨今失われて来てると思います。教科書やネットで勉強すれば、大学に行かなくても知識は手に入る時代。大学は今後、人でしか教えられない内容をどう教えていくかが問われそうですねぇ。。

****

1)APAマニュアルのリソース
APA manualのテンプレート
http://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CDEQFjAC&url=http%3A%2F%2Fssw.unc.edu%2Ffiles%2Fpdf%2FAPA%2520Format%25206th%2520Edition%2520Template.docx&ei=vVjgU83LO5PhoASLjoGgBw&usg=AFQjCNHK5ome2MMqfGrpCaTkJ36hCUKDxg&sig2=p6MXZk5PIarmEe14-f5aeQ&bvm=bv.72197243,d.cGU

全般的なフォーマットのガイド

フォーマットの実例