1/29/2016

インターンに応募する

今、ふたつの学区へスクールサイコロジストのインターンとして応募している。ふたつともお給料がちゃんと出るので、アメリカに引っ越して約5年経って、やっと経済的にちょっと自立できることになる。素直にすごく嬉しい!!

でも、一個は運良く採用されても、多分そこの学区でインターンはしないと思う。滑り止め&もしものときのためのバックアッププランで受けたのだ。
もう一つは本命中の本命で、ここは受かったらすごく嬉しい!落ちても、無給でいいからインターンさせてもらえるように頼もうと思っている。

1個目の本命でないところは、申し込んですぐに面接してくれた。二週間後には採用の合否を出すからと言われた。でも、もう多分三週間以上経っている。。笑 何の返事もこないけど、まぁ向こうに色々事情があるんだろうと思ってじっと待つことにした。本命の所だったら、メールですでに問い合わせているけど、滑り止め的な感じなので私ものほほんとしている。


本命のところは、書類を全部揃えて提出したけど、何の音沙汰もない。。😭 1月中には結果を出しますからって言ってたけど、身元照会の欄に名前を書かせてもらった教授やスーパバイザーに聞いても、「うちんとこにはまだ何の連絡も来てないよ〜」とのこと。。候補から完全に外れているのか。。!?でも、今現場がすごく忙しいんだろうなって思っていた。
そしたら!今日突然電話があり、「まだこっちに引っ越してくる予定?まだ興味ある?だったら実は来年は3人インターンを取ることに決まったんだよねー。今インターンの子が、来年もうちの学区で働くって言ってるから、二人募集することにしたんだ。ネットに募集を出してあるから、もしまだ興味あるなら、今週末にでもすぐにそこから応募してくれる?」って言われたー!
ちょっとちょっと、私あなたのとこが本命なんですよ!ってか、もう正式にアプリケーションパケットを出して一ヶ月以上経つんですけどー😭

ってことで、急いで今朝から恐ろしいほどの量のアプリケーションをファイリングしたー!もうめちゃ時間かかった。。学部時代に取った単位数とか。。知らんー!私が24、23歳くらいのときの職場の上司の名前や連絡先とかも書かなきゃいけなくて、そんな昔の職場の上司となんて連絡なんて取ってないし、みんな今じゃ他の病院とかで働いてるみたいやし、メールアドレスはネットに載ってないし。。って感じですべての情報を埋めるまでが大変やった。。

うちの教授二人とスーパバイザーにも、私には絶対に開示されないという、学区からのチョッピリ怖い調査に答えてもらわねばならず、その質問を教授たちにすぐに送った。もちろん、調査項目は私は見れず、ただインビテーションを送る感じだった。生まれてこの方、何も悪いことはしてないので怖がる必要もないけど、教授が本音で答えるとなるとちょっとこわーい!

「すいませんが学区の人事部が早く処理したいみたいなんで、今週中に今から送る調査に答えて頂けると嬉しいです」とメールしたら、本当にありがたいことに、みんなすぐに返事してくれた。。☺️日本の大学院の教授もアメリカの先生たちの態度を見習えと私は声を大にして言いたい。日本の大学にも良い先生はいたけれど、偉そうで大学生をこきつかうような人ばっかりだった。自分が楽したいばっかりで生徒のことなんてまったく思っていない💢その点私の今の大学院の先生たちは本当に良い先生たちばっかりだー!❤️

その後、質問項目に答えてくれた先生たちから、「うわー本当におめでとう!!良かったね!!」っていう返事が立て続けにきた。。「え?どういうこと?」としばらく考えていたら、私が急いで送ったメールの内容が、いかにも学区の人事部が私に興味津々ですぐにでもアプリケーションを!!って言ってるような内容になっていた。。笑 いえ、もう私が応募したことも向こうはあと少しで忘れてたっぽいんでーす。。汗 これで落ちたら恥ずかしすぎる。。😅でも、落ちたとしても私はめげないぞ〜!!


ところで、スクールサイコロジストは、州によるっちゃぁよるけど、万年どこもが欠員状態で今本当にホットな職種なのだ。U.S. News and World Reportのサイトで、「今一番アツい教育&福祉職」みたいなのでしばらくずっと第1位だった。とくにアラスカはスクールサイコロジストを確保することが難しい地域なので、「確保困難な職種」に当てはまり、職が決まるだけでまずアサインメントボーナスが出る。
インターンとして雇われたら、本人が残りたいのならその後フルタイムの正社員で働かせてもらえることがほとんど。だから、インターン=正規雇用への道なのだ。だから、私も今、頑張ろうと思っている!でも、どこでも万年欠員状態だからこそ、別にインターンが無給であっても、ずっと働きたい場所でインターンが決まらなくても、その後どこででも働けるので、そこまでプレッシャーがないのも良い所だと思う。


***

私が初めてまともにこっちで就職活動を始めたのが2013年くらいだったと思う。海くんに手がかかり、毎日結構辛かった。家でいるより働いたほうがいいのかもしれないと思い始めた頃だった。どちみち、海くんが生まれる前から、子供が一歳になったら働きたいと思っていた。
その頃は、私が日本で取った臨床心理士の免許じゃアメリカの医療&教育の分野ではどこにも応募できないこともあまり分かってなかった。うちの学区でサイコロジスト系の募集がないか見たときに、初めて「スクールサイコロジスト」という職を身近に目にした。その時は、本当に何も分かっておらず、「あ、これやったら私でもなれるんかな?受けられるんかな!?」と思っていた。。笑 無知とは恐ろしい。。💧

その頃は学区の職に応募するための必須条件を全く満たしておらず、どうしようもなかった私が、今は正式にスクールサイコロジストの募集要項を全部埋め、応募を許可されるようになったっていうのは、自分にとってすごい成長だなーと思ったのだ。なんだかジーンとくる嬉しさがある☺️

よく周りの友達が、「子供がまだ小さいのに学校に戻ってすごいね」と素直に褒めてくれていたけど、私は本気で全然そんなこと大したことないと思っていた。だって子育てって主婦であろうが学生であろうが、もうめっちゃ大変なことは痛いほど分かってたから。世間のママは本当によく頑張っていると思う。特に日本はパパの帰りが遅い家が多いので、ママは朝から夜までずっと一人でつきっきりで子育てして家事をして。。本当に尊敬する!

今ちょっと海くんの子育ても落ちついて、自分を客観視できるようになった。周りを見渡してみると、海くんは本当に手のかかる子だった。よく考えたら、私はこの超ハイメンテナンスボーイが2歳になってすぐに大学院に入った。あんな手のかかるグズリン坊を抱えて、アサインメントこなして、遊べと泣かれ、抱っこしろと泣かれ、着替えが嫌だと泣かれ、ビデオが止まったらギャン泣きされ、何度も何度も毎晩起きては泣かれ、よく分からん理由で泣かれ、当然私は万年寝不足で。。私ってほんますごいやん。。笑 一体あの時はどうやって生きてたんやろう。。??と思えるようになった笑 
母は強しですな!私の周りのママたちも、海くんより小さい子抱えて学校に戻っている。本当に尊敬します。大変なことも多いけど、頑張ろうねー!!
私がここまで来れたのは、Joelが理解があり、家事や掃除を文句言わず引き受けてくれた(たまに私が家を散らかすと小言が出るけど笑)おかげだ。結婚五年目を目前に控え、本当に良い人と結婚したな〜とつくづく思うのであった。。

Joelはよくキラキラした目をしながら、「くみは僕と結婚してなかったら、家の中でゴミに埋もれて死んでたと思うよ」とニッコリ言う。。笑 最初は私も「冗談にしてもそれはひどいやろ!」って笑いながらJoelの胸板ぶん殴ってたけど、今じゃあながち間違ってないんじゃないかとさえ思えてくる。。笑



超まとまりのない日記ですが、なんだか今日は自分の成長が嬉しかったので、ここに記しておくことにした。海くんもゆっくり成長しながら、かなり味のある良い子に育っていると思う。






1/26/2016

海くんのヘンテコ発音

こないだから「ビッチ!ビッチ!!」って言ってるから何事かと思ったら、ほうれん草のことやった笑

スピナッチ(ほうれん草)=「ビッチ!!」

ズッキーニは「キー!」

バナナは、前は「なな」やったけど、今は「じゃなな」

バクチョイ (チンゲン菜)は、「ball train!(ぼーる、とれいん)」。ナンデヤネン!

ピーナッツは「ぴーなす!!(英語で"おちんちん")」。スーパーでピーナッツを見たときに「ぴーーーなす!!ぴーーーなす!!」って叫び出すからゾッとする。。笑 たまにちゃんとピーナッツって言えるんやけどな〜。スピーチセラピーでも大音量で「ぴーなす!!ぴーなす!!」言い出して、うちら全員爆笑した。。

メロンパンナちゃんは「いえろーぱんまん」からついに変化を遂げ、「いないないばーちゃん」になった。。一体。。

カレーパンマンは、「いえばーちゃん」。。。?? 「イエローパンちゃん」、という意味なんだと思われる。カレーパンマンのユニフォームが黄色なので。



海くんはビデオ見て色々学んでいて、私も英語で知らんようなフルーツと野菜の名前を知っている。パパイヤのファンで、パパイヤがビデオに出るとブッチュー!っと画面にキスしている。最近は宇宙のプラネットに興味があるらしく、火星とか木星のビデオをずっと見て名前もしっかり覚えている。
自閉症の子に限らず、健常の子どもたちでも、この位の年になるとこうやって特定の物事に関して物知り博士になることあるよな〜!

将来食いっぱぐれないように、勉強はそんなにできなくてもいいから、何か一つ得意なことができてくれたらいいなーと思っている。



最近海くんのクラスメートが増えた。前は5人の生徒に対し先生が4人もついてくれていた。ここ最近、男の子が二人クラスに加わった。うちの家は一番街の外れにあるので、バスでのお迎えはうちが一番最後。バスに新しい生徒が乗り出したので、どんどんうちのお迎え時間が遅くなって、バスもめっちゃ遅れている。ちょっと迷惑。。でもバスが来るまでこうやって車の中で私の膝の上に乗って楽しい時間を過ごしている海くん。








1/18/2016

ブルーベリーチーズケーキのレシピ

アメリカのベイクドチーズケーキのレシピ。Mihaちゃんから教えてもらった!Mihaちゃんいつも美味しいレシピを教えてくれてありがとう〜!!なんでもコンテストで受賞したことのあるケーキらしいですわよ。


レシピ⇩
http://www.tasteofhome.com/recipes/contest-winning-blueberry-swirl-cheesecake


ずっと作りたくて、今日は朝からリーディングをしたかったんやけど、そんなに時間もかからんみたいやし、頑張って作ってみたー!

教訓:

めっちゃ美味しい!でもうちのケーキパンを使うと高さがすごく出て、結果中心がなっかなか焼けない!ほんまは60分だけでいいところ、結局2時間15分くらい焼いた。。
おかげで端っこのほうが茶色くなって焼きすぎになった。それでも味は全然美味しかったけど。今度は低い高さになるように、パイ皿やキッシュ皿(んなお洒落なもん、うちにない)を使って2個分のチーズケーキを作ってみようと思う。

焼いたあと、チーズケーキを外でクールダウンさせていた。子供って大人が「あ〜、これはほんま一番やってほしくないわ。。」ことにすかさず気づいてやってくれる天才やんな。。?うちの坊やも早速外で冷ましてるチーズケーキを見つけて、皿をひっくり返しやがった。。!!!
チーズケーキはまだ焼いたばっかで柔らかかったので、見事にぐっちゃぐちゃになった。。砂と雁のうんこがまばらに散らばるデッキに、力なく横たわる私のチーズケーキ。。泣



私、心の中で「ぎゃああああああ!!!何やってねん〜!!!!いい加減にしろーーー!!!」って叫んだわ。
実際に口に出して叫びたかったけど、うちのお隣にはお金持ちの人がすごい豪邸に住んでいる。だから、もうめっちゃ自分を殺して黙々と掃除した。海くんはヤバイことをしたとすぐさま悟ったらしく、満面の笑顔で、「あっ、ハ〜〜〜イ!!」って私に挨拶してきた。私が無言で海くんの顔をじとっと睨むと、今度は私の顔を両手で掴み、無理やり自分に向けて満面の笑顔で、「あっ、ハ〜〜〜イ!!??」ってまた言った。イクラちゃんかよ!ムカつくわ〜!!

Joelからは普段、「いい?この近辺ではうちらだけがレッドネックなんだから、あんまり大声を出さないように」と釘を刺されている。。笑
レッドネック (red neck) とは、言葉の通り、日光で赤く首が焼けた人=教養がなく常に肉体労働をしている貧しく粗野、粗暴な人、の意。

そうえいば、前にJoelがデックで釣りしてるとき、私が横で教科書を読んでいた。すると、突然フックが外れて、釣れた魚が私の教科書に乗ってきた。私の教科書の上でビッチビチ暴れる魚、私は何が起こったのかわからず、「ぎゃーーーーーー!!!ぎゃーーーー!!!」って叫んだ。多分近所中に響いていたと思う。その頃にレッドネック禁止令を出され、庭や家の外では叫び声は控えている。

チーズケーキ、落ちた部分を避けて拾い、今さっき数時間冷やしたの食べたら激ウマでした。焼けたら友達に分けてあげようと思ってたけど、これはちょっとあげられないので、今後また美味しいのを作ってリベンジしよ〜。。




1/14/2016

東ヨーロッパのスープ

東ヨーロッパの食品を扱うストアがWWUの近くにある。たま〜に行っていたけど、もうBellinghamのサウスには住んでないので、わざわざそこに行こうという気も起こらない。。そこで買える食べ物はすごい美味しいんやけどなぁ。

そのストアで食べたスープがすごく美味しかった!温かくて、具がいっぱい入ってて。。最近寒いからヘルシーで美味しいスープが食べたいなーって思って、再現することに!

ネットでもちょっとだけ調べて、自分なりのアレンジを加えて作ってみたぞー。すごく美味しくできたから、うちの定番になりそう!忘れないようにレシピを残しておきまーす。

材料:

A.肉
・ラム、一口大の半分くらいに切って、コーンスターチをまぶす

B.野菜と穀物
・Barley(大麦)
・セロリ
・人参
・ジャガイモ
・玉ねぎ

C.スープ
・チキンブロス
・固形のチキンブイヨン

D.シーズニング、スパイス
・レモンジュース
・オールスパイス
・イタリアンシーズニング
・パプリカの粉
・塩
・醤油を少し
・にんにくみじんぎり
・サワークリーム(オプショナル)

***

工程:
1)野菜はみんな小さく切っておく。Barleyは煮込んで戻しておく。

2)最初に玉ねぎを油で炒める。同時にチキンブロスを沸騰させ、野菜が柔らかくなるまで煮込む。炒めた玉ねぎもここに入れる。

3)サワークリーム以外のスパイスを入れ、味をみる。

4)コーンスターチをまぶしたラムをスープに投入。最後に戻したBarleyを入れる。

食べるときにサワークリームを上にトッピングしてもいい。でもこのままで食べて十分美味しかった!

1/10/2016

家族写真

Joelママに撮ってくれ撮ってくれと頼まれたけど、いつも忘れてしまって撮り忘れていた!天気が良くないと外でいい写真も撮れない。天気の悪いBellinghamではなかなか思い立ってすぐに写真が撮れないのだ。。

Joelのおじいちゃんおばあちゃんに送る写真も底をついていたので、今日たくさん家族写真撮れてよかった!これでまた写真が送れる〜!

私のデブ加減は無視してね笑 写真見て決意しましたよ。明日からエクササイズ頑張りまーす。。

海くんはカメラが写真を撮るときにチカチカする電気がめっちゃ気に入って、「でんきーでんきーー!!」って叫びまくってノリノリやった。家族写真撮影会が終わったあとも、「でんき!!!」って言って私のカメラと三脚をくっつけようとしていた。「もう今日は終わりやで」って言っても、それが受け入れられなくてめちゃ怒ってた笑 その後また撮影会をする羽目に。。汗

海くんは絶対カメラを見ないだろうと諦めてたけど、結果ほぼカメラ目線のもんばっかりで、しかもニコッと笑ってるから一安心。。

夜になっても「でんきーーーでんきーー!」って言って三脚を庭に立たせて大騒ぎでした。明日から毎日家族写真を撮ることになりそうな予感。。




1/08/2016

カウンセリングのクラスをドロップ!!

冬学期が始まったー!今学期は、カウンセリングの授業、機能行動分析(Functional Behavioral Analysis)の授業、実習の授業の3つを取っている。今学期も大変そうやけど、授業は全部楽しいし、まぁ頑張るかー!って思っていた。

冬学期が始まって三日目、一対一のアドバイジングがあった。相手は私の大好きなうちのプログラムのディレクター!女性で、多分年齢は私より7個くらい上だけだと思う。自分の好きなスクールサイコロジーの分野を教えるのが楽しいみたいで、いつも生き生きしている。しかも、ディレクターは本当に仕事が早い。教えるのもうまいし、アサインメントもうちらが実際に現場で使えるようなものを考えてくれる。。困ったことがありメールすればすぐに返事してくれる。生徒に素晴らしい教育機会を与えてあげたい!って思っているのは常に伝わってくる。授業内容は常に整理整頓されてわかりやすく、時間をかけて内容を推敲してくれたのが一目瞭然。「この人は本当に頭が良くて仕事のデキる人やなぁ。。」と私は常に舌を巻いている。

そのディレクターが突然、「クミ、あなたなんで私の授業にいるのよ!?私の授業取らなくていいわよー!カウセリングの経験は私よりあなたのほうが断然あるじゃない。今からディパートメントに電話してみるわ、ちょっと待ってて!」って言ってくれたー!えーーほんまに!?授業取らなくていいなら、もうめっちゃ嬉しい!!💓

ってことで、私の前の大学院で取ったカウンセリングの授業を移行できた!ディレクターに前の大学院のシラバス見せてもないんですけどね汗 いいのかな。ま、とりあえずこれで1クラス分の授業料、約17万円が返ってくることになる。ラッキー!
もうちょっと早く言ってくれれば、教科書買わずに済んだんやけど笑、でもでも、これで今学期は実習内容にもっと時間を注げるし、色々自分で勉強したいこともあったので、一つ授業が減ったってのはほんっとーにありがたい泣 ディレクター様様です、ありがとう!!

あと5ヶ月で2015スクールイヤーも終わってしまう。ってことは、私は残りの5ヶ月が終わったら、スクールサイコロジストのインターンになってしまう。今の私の実力や知識じゃ、はっきりいってまだまだ一人前から程遠い。。だから今学期余った時間は無駄なくしっかり実践に当てるぞー!!と思っているのです。頑張るぞー!

ちなみに、昨日インターンになる面接があったので、そのこともこの後ブログに書いておこうと思います!

1/01/2016

冬休み中の目標

この冬休みのうちに、やりたいことがいっぱいあった。

・海くんの髪を切ること
・自分の髪を切ること
・引っ越しに備えて、使ってないものはバッサバサ捨てていき、売れそうなものは売ること。
・これまた引っ越しに備えて荷物を減らすため、溜めてあった友人や家族からの手紙をスキャンしてデジタルファイルとして残し、手紙自体は捨てること。
・重要な日常生活での書類や学校関連の書類、定期的に届く学会誌、海くんの先生が書いてくれる日誌、海くんのアートワーク。。なども必要な部分だけ全部スキャンしてデジタル化し、紙は捨てること。海くんのアートワークとか日誌とか思い出に残るものは残らずスキャンして残したかったのだー!
・子どもに実施する検査で、英語の音韻の検査がある。私の英語はやっぱりアクセントがあるので検査の標準化手続きに100パーセント沿っているわけではない。。なのでJoelに音韻の検査に用いるインストラクションを読んでもらって録音したー!これをず〜っと前からやりたかったのにやっておらず、やっとこの冬にできてよかった。。
・今年の秋から始まるインターンシップに備え、二つの校区に応募すること。
・カビの生えているところを徹底的に拭いて綺麗にしておく。雨の多いベリンハムはカビがほんまにすごい。。友達もアパートの中すぐカビ生えるって嘆いていた。うちらの前のアパートも、放っておくとすぐにどんどん壁や天井にカビが生えてくる。湿気があるってこんなに鬱陶しくて忌々しいなんて、今まで知らんかった。。泣

ほとんどの目標は達成したけど、カビの処理をしたいところがあと一箇所残っている。。しかも、一回綺麗に拭いてカビを取っても、ここらへんは湿気がひどいから家の所々にす〜ぐ生えてくる。。だから毎日こまめに水滴を拭いて目を光らせないといけない。めんどくさー!  

海くんの髪を切ったときは壮絶やった。。髪を切られるのが大嫌いな海くんはほんまに手強い相手やった!寝込みを襲って髪を切ろうとしたことが何度もあったけど、「シャッキーン」っていうあのハサミの刃が合わさる音に反応して起きかけてしまうから全然切れなかった。
もう正々堂々と勝負やー!!と思い立ち、海くんがちゃんと起きてるときに切ることにした。

アイスクリームで釣って「先に髪切って、それからアイスやで〜!」って言ったけど、やっぱりハサミの音を嫌がり、なんとか切った髪も、首筋や肩にはらりと落ちるのが気持ち悪かったみたいで泣き叫ばれた。。ま、全部想定内でいつものこと。。

結局アイスクリームを与えながら髪を切った。泣き叫んで頭を振るから危ない危ない。。最終的にはJoelに来て海くんを押さえ込んでもらったけど、海くんの力強すぎてびっくり!抑え込んだ状態で髪の毛切るのはほとんど不可能だったので、もうこんなもんでいいかってところで終了しました。耳切らなくてほんまに良かった。。汗 

***
昨日はニューイヤーズイブだったので、近所の家がたくさん花火を上げてました。同じ湾に住んでる人の家がかなり盛大な花火を上げていた。15分くらい、ひっきりなしに上がる花火。。昨日は氷点下で寒かったけど、Joelと二人で綺麗な花火を庭からみれてよかった!ベリンハムは花火を上げることは禁止されてるけど、うちらはシティーリミットに住んでるせいか、近所の人たちみんな花火を上げまくっていた!日本と違って日が変わってすぐに、つまり真夜中に上げることが多いので犬を飼ってる家とか大変そうやな〜。海くんがまだ0歳だったとき、全然寝ない子で、寝ても眠りが浅くてちょっとしたことで起きる子だった。しかも一度起きると次にまた寝入るまで40分とかかかることもざらだった。私は疲れ切ってゾンビみたいだった。その時は真夜中に花火が上がるたび、殺意が沸いた笑 あの頃に比べてば今はほんまに楽になったな〜。今でも一晩に絶対に数回は起きるけどさ。。笑

散髪終了。泣き叫んだから鼻水だ〜らだら!